ジギング釣行記(2005年)
2002年釣行記
2003年釣行記
2004年釣行記
TOPに戻る
釣行日 | 場 所 | 釣 果 | 画 像 | コ メ ン ト |
12月16日 | 和歌山沖 | メジロ 70cm〜84cm 45匹 | ![]() |
久々に情報をもとに、釣行。 メジロ、いっぱいいてました。 これから、ロングジグの出番のようです。 |
11月3日 | 和歌山沖 | メジロ 70cm前後 2匹 ハマチ 50cm前後 2匹 サワラ 98cm 1匹 アオリ 600g前後 3杯 |
なし | 今日は、久々にメンバー勢ぞろいで釣行。 なんとか、全員均等に釣れました。 |
9月28日 | 和歌山沖 | メジロ 70cm前後 6匹 カンパチ 70cm 1匹 サワラ 80cm 2匹 |
![]() |
午後から、キャシーと釣行。 メジロのボイルでまくりでした。 適当に釣ったあと、ヨコワ狙いでポイント移動し、待ってる間にジギングでカンパチ、サワラ釣れました。 ヨコワは、だめでした。 |
9月24日 | 和歌山沖 | メジロ 70cm前後 2匹 ハマチ 40cm前後 6匹 |
なし | 今日の天気は、最悪でした。 天気予報は、見ましょう。 |
9月18日 | 和歌山沖 | メジロ 70cm前後 6匹 ハマチ 45cm前後 2匹 タイ 58〜70cm 2匹 ヒラズマ 35cm前後 3匹 サワラ 80cm 1匹 |
![]() |
今日は、青物良かったです。 タイも混じり、活性高かった。 サワラの群れ入ってきてます。 |
9月17日 | 和歌山沖 | タイ 30〜51cm 6匹 タチウオ 6匹 ヒラズマ 35cm前後 7匹 |
![]() |
今日は、青物の地合間に合わず、苦戦。 なんとか、タイの反応見つけ釣れました。 |
9月10日 | 和歌山沖 | メジロ 65〜70cm 12匹 タイ 30〜57cm 4匹 |
![]() |
今日は、マグロあきませんでした。 ジギングでメジロ、タイいい感じです。 他船で、ヨコワ釣れています。 |
9月4日 | 和歌山沖 | マグロ 119cm 1匹 | ![]() |
マグロの活性高く、マグロ釣ることができました。 助けてくれたみんなに感謝です。 |
8月24日 | 和歌山沖 | タイ 42〜73cm 5匹 | ![]() |
今日は、マグロ狙いで出船。 ポイントに着いて、マグロが結構跳ねてました。(推定30kg〜70kg) やっぱ、釣れませんでした。 夕方から、タイ狙いで5匹get! タイまだ、結構いてまっせ。 |
8月20日 | 和歌山沖 | メジロ 65cm前後 3匹 タイ 35〜52cm 2匹 |
![]() |
今日は、タイミングがかなり悪すぎました。 魚が、おるんやけどあんまりよー釣らんかった! |
8月15日 | 和歌山沖 | メジロ 65cm前後 4匹 タイ 53〜68cm 2匹 |
![]() |
今日は、ナブラ少なくタイも食い気が浅かった。 |
8月14日 | 和歌山沖 | メジロ 65cm前後 16匹 タイ 51cm 1匹 サワラ 102p 1匹 |
なし | 今日は、メジロの数がかなりいてるような感じやけども、散らばってる感じがした。 メジロのナブラがかなり多かった。 |
8月12日 | 和歌山沖 | メジロ 65cm前後 20匹 タイ 50cm 1匹 タチウオ 3匹 |
![]() |
入れ食い状態になりました。 最後までやってれば、40匹以上の釣果でしょう。どんなけいてるねん、っていう感じでした。タイもかなり混じってるようです。 |
8月7日 | 和歌山沖 | タイ 42−66p 2匹 | ![]() |
今日は、イワシの反応多く、タイがついてるようだ。 バラシも多く、ええ感じです。 今、タイがよさそうやな^^ |
7月18日 | 和歌山沖 | ヨコワ 70cm 1匹 ハマチ 58cm 1匹 |
なし | 今日は、タテやん、せーいったんの二人で釣行。 ヨコワのナブラでタテやんヨコワゲット!! せーいったん、ハマチゲット!しかし、せーいったんハマチで悲惨なことに・・・・・・ |
7月17日 | 和歌山沖 | ブリ 85cm前後 2匹 ヨコワ 65cm前後 4匹 タイ 40−73cm 5匹 シイラ 120p前後 3匹 サバ ガシラ イサギ スズキ |
![]() |
今日は、魚種多彩な結果で終わりました。 満足です^^ |
7月16日 | 和歌山沖 | ハマチ 58cm 1匹 サバ 40前後 6匹 シイラ 55p前後 25匹 |
なし | イワシのナブラ見つけ、たまにボイル出る! サワラメータオーバーダブルヒットするもダブルばらし!! ヨコワ、スーパーボイル出るが、痛恨のばらし!シイラは入れ食いでした^^ |
6月26日 | 和歌山沖 | クエ 67cm 1匹 (5kg) |
![]() |
マーヨ、ジギングでクエゲット。 |
6月25日 | 和歌山沖 | ヨコワ 63cm 1匹 | ![]() |
イワオ氏、ヨコワゲット!! 流石やな^^ |
6月18日 | 和歌山沖 | サバ 30〜40cm 25匹 | なし | イワシの反応あるが、本命いてまへ〜〜ん。 |
6月4日 | 和歌山沖 | メジロ 70〜73cm 2匹 ハマチ54〜58cm 3匹 |
![]() |
丸々太ったメジロ釣りました。 爆釣までいきません。 |
5月28日 | 和歌山沖 | エソ 35〜50cm 45匹 サバ 45cm 5匹 |
なし | エソ爆釣!!(T_T) |
5月21日 | 和歌山沖 | メジロ 73cm 1匹 ハマチ50cm前後 2匹 ヒラメ 45cm 1匹 |
![]() |
反応薄く、ナブラもなく、悪戦苦闘しました。 なんとか、がんばった結果釣れた。 ベイトはイカのようです。 イカシャクリをしましょう。 |
5月14日 | 和歌山沖 | ハマチ50cm前後 10匹 | ![]() |
ジギングで出船しました。 やっぱり、ハマチ結構釣れました。 数は、多いような感じです。 |
5月5日 | 和歌山沖 | ハマチ 50cm前後2匹 | ![]() |
ハマチいっぱい入ってます。 真剣に狙えば二ケタ間違いなし!! |
3月20日 | 和歌山沖 | メジロ 73p 1匹 | なし | もう終わりやな!? |
3月6日 | 和歌山沖 | メジロ70cm前後 20匹 | ![]() |
今日は、知合いの船に便乗し釣行。 ポイントについたなり、ヒットし2人で20匹釣りました。 |
2月27日 | 和歌山沖 | メジロ70前後 12匹 | ![]() |
船の多さで、メジロ活性上がり、釣れました。 |
2月5日 | 和歌山沖 | ブリ 85cm 一匹 メジロ 70cm 28匹 |
![]() |
私も、85cmのブリゲット! 奥野氏に負けた(>_<) |
1月29日 | 和歌山沖 | ブリ 90cm 1匹 メジロ 70前後 6匹 アジ 35前後 6匹 サバ 35前後 1匹 |
![]() |
ゴッデス艇記録更新のジャスト90cmのブリでました!!(釣り人・・奥野氏) メジロもまだ釣れています。 |
1月23日 | 和歌山沖 | メジロ 70−75cm18匹 | ![]() |
今年初の釣行に行ってきました。 下り潮でいつものポイントで釣りました。 まだ、タッチー食ってます。 |